chacoderのブログ

競技プログラミングそのほか

ABC199参戦記

f:id:chacoder:20210425114907p:plain

はじめに

2021年4月24日21:00-22:40に開催されたABC199(Sponsered by Panasonic)に参戦しました。
結果は23:23 3完ノーペナで1946位/8716人中のパフォ1142、レーティングは前回887から+29の916となりhighestを更新しました。

f:id:chacoder:20210425115149p:plain

A問題

A^2+B^2とC^2の大小を判定する問題。
1分30秒。

B問題

B - Intersection

いずれも長さNの数列Ai,BiについてAi以上Bi以下を充たす整数Xの数を求めます。
Aiの最大値とBiの最小値の間にあるXの数を出力します。

提出コード

#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
#define rep(i,n) for (int i=0;i<n;i++)

int main(){
  int n;
  cin>>n;
  int a[n];
  int b[n];
  rep(i,n) cin>>a[i];
  rep(i,n) cin>>b[i];
  int minx=-1;
  int maxx=1001;
  for(int i=0;i<n;i++){
    minx=max(minx,a[i]);
    maxx=min(maxx,b[i]);
  }
  cout<<max(0,maxx-minx+1)<<endl;
  return 0;
}

4分56秒 通算6分26秒

C問題

C - IPFL

長さ2Nの文字列Sに対し,①Ai番目とBi番目を入れ替える,②前半と後半を入れ替える,の2種類のクエリを繰り返した結果のSを出力します。文字列長が最大4*10^5 クエリが最大3*10^5あるので,入れ替えクエリをまともに処理してるとTLEになることにはすぐ気づきました(進歩してる♪)。

入れ替えはやったふりをして,入れ替えている状態かどうかのフラグをたてる方針で解きました。
実装はちょっと手間取りましたが沼らずに書けてよかったです。


16分47秒 通算23分13秒

提出コード

#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
#define rep(i,n) for (int i=0;i<n;i++)
typedef long long ll;

int main(){
  int n;
  cin>>n;
  string s;
  cin>>s;
  int q;
  cin>>q;
  int flag=1;
  
  rep(i,q){
    int t,a,b;
    char temp;
    cin>>t>>a>>b;
    a--;
    b--;
    if(t==1){
      if(flag==1){
        temp=s[b];
        s[b]=s[a];
        s[a]=temp;
      }
      else{
        int na,nb;
        if(a<n){
          na=n+a;
        }
        else{
          na=a-n;
        }
        if(b<n){
          nb=n+b;
        }
        else{
          nb=b-n;
        }
        temp=s[nb];
        s[nb]=s[na];
        s[na]=temp;
      }
    }
    if(t==2){
      flag*=-1;
    } 
  }

  if(flag==1){    
      cout<<s<<endl;
  }
  else{
    cout<<s.substr(n,n)<<s.substr(0,n)<<endl;
  }
  return 0;
}

D問題

D - RGB Coloring 2

残り時間のうち1時間ほどを費やして考えましたが解けませんでした。
方針としてはUnionFindで連結成分にわけ,連結成分毎に方法の数を出して掛け合わせる方法に思い至りました。
各連結成分の組み合わせ数は最初の頂点の色の選び方は3通り,それにつながる頂点の色の選び方は2通り,ただしループする場合には1通り,2か所からループがつながると塗れなくなる,ということでDFSに乗せようとしましたがうまく書けず。まだまだ修行がたりません。

E問題

E - Permutation

10分ほど考えてみましたが解法が見えませんでした。DPっぽいにおいは感じた。

感想など

f:id:chacoder:20210425115226p:plain

D以下がとにかく難しかったです。

Cまで比較的スムーズにとけたことでhighestを更新できましたが,水を目指すにはもう一歩先に進む必要があります。
最近はcodeforcesやyukicoderなどの低難易度問題を数こなして基礎体力をつけるとともに,典型90問などでもう一歩上の考察力,典型力をつけることを心掛けています。

レーティンググラフはいい感じに上向きました。
しばらくABCが毎週続くので着実に結果を出していきたいと思います。